通所介護事業所 福岡青洲会病院デイサービスセンター
事業所番号 |
4074400351 |
所在地 |
〒811-2316 福岡県糟屋郡粕屋町長者原西3丁目15番7号 |
TEL |
092-939-7605 |
FAX |
092-939-7619 |
営業時間 |
8:30~17:30 |
サービス提供地域 |
糟屋郡(粕屋町、志免町、須恵町、篠栗町、久山町、宇美町)
福岡市(博多区、東区) |
サービスの特徴

学習療法を中心とした認知症機能低下予防の取り組みと共に、行動、心理症状のある方へも個別でのケア(本人の意思を尊重し、その人の立場で理解し対応する安心した生活が送れるよう支援していきます。

利用者様、ご家族からの希望、要望、趣味を踏まえ自立支援に向けてバスや公共交通機関を利用できるようにスタッフが同行し練習を行う等をしています。

専従で作業療法士1名在籍。
在宅生活を長く送ることができるように、家族の希望や要望等を踏まえた上で、個別機能訓練を行っています。身体機能面に加えて日常生活動作を中心としたリハビリを、全スタッフが全提供時間取り組んでいます。
サービス内容と料金の例
①予防通所介護利用料金
|
基本単位 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ |
要支援1 |
1,647単位/月 |
72単位/月 |
要支援2 |
3,377単位/月 |
144単位/月 |
運動器機能訓練加算 |
225単位/月 |
事業所評価加算 |
120単位/月 |
②通所介護利用料
【5~7時間】利用時間9:30~16:00 |
【3~5時間】利用時間9:30~13:00 |
要介護1 |
572単位 |
要介護1 |
380単位 |
要介護2 |
676単位 |
要介護2 |
436単位 |
要介護3 |
780単位 |
要介護3 |
493単位 |
要介護4 |
884単位 |
要介護4 |
548単位 |
要介護5 |
988単位 |
要介護5 |
605単位 |
【2~3時間】利用時間(例)13:00~16:00 |
介護保険外サービス |
要介護1 |
266単位 |
昼食代 |
420円 |
要介護2 |
305単位 |
要介護3 |
345単位 |
要介護4 |
384単位 |
要介護5 |
424単位 |
※当施設では延長サービスは行っておりません。
その他加算
通所介護個別機能訓練加算Ⅰ |
46単位 |
通所介護個別機能訓練加算Ⅱ |
56単位 |
サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ |
18単位 |
地域区分ごとの上乗せ割合として、6%が総請求額に保険給付とは別に加算されます。
人件費率(単位数単価10.27円)
自費介護料金
自費介護料金 |
5,000円/日 |
9:30~16:00 |
自費介護料金 |
3,000円/日 |
9:30~13:00、13:30~16:00 |